このブログを検索

2019年11月5日火曜日

テレビとインテリアの関係

人様の家の間取りやインテリアが大好きな私が

日本と海外のインテリアについて
決定的な違いがあると気が付いたこと
 
それは、海外のお宅のリビングの中心にはテレビがない
ということ。

これは自分の生活を見返る意味でも
とても強烈な気づきでした。



上の写真は2軒とも、私がお世話になったお宅のリビングです。

リビングの真ん中には、ソファやテーブル。
そこは、ごろんとなって本を読んだり、
家族や、招いた人たちと会話をするためのスペースとなっています。
(計8軒滞在した中で、ほとんどの家に見られました)

日本の場合、私自身の実家ふくめ、親戚宅、友人宅
ほぼ100%といってもいいほど
リビングの真ん中にはテレビがあり、
そこを囲むようにしてソファやテーブル(こたつの場合も)がある。

なんだか、こういうインテリアの配置の違いによって
生活=日々の時間の使い方が違う気がして
頭をがつーんとやられた気づきでした。

では一体テレビはどこに置かれているか?
というと、
テレビ自体ない家もあったけれど、
多くは部屋の隅にちょこんと置かれていました。
なんだか追いやられているように見えるほど…

日本に留学したことがあるオージーの男の子が
「日本はテレビ番組が面白すぎる!オーストラリアはつまらないからね・・」
と言っていたことがあったのですが
面白すぎるがゆえの結果か。

自分の意見を言うことが苦手だとされている日本人。
テレビに向かっている時間が多すぎるのも要因の一つかも?



2019年10月8日火曜日

こんまりメソッドも断捨離もいいけれど


人々の暮らしや、インテリア研究が趣味ですが
日々の生活に必須な「掃除」について。

今日は私が友人たちに超絶おすすめしている本を紹介したいと思います。
イギリスの風水第一人者によるスペースクリアリング術。


「ガラクタ捨てれば自分が見える」


本のレビューを読むだけでもモチベーションが上がります。


巷でよくある風水術。それを実践するだけじゃ運気は上がらない。
なぜかというと、風水は家の中の「気」の流を良くするためのものだけど、
その家の中にそもそも「ガラクタ」が溜まっていては、いくら風水術(〇〇に鏡を飾るとか、家具を配置するとか・・・)を実践しても、「気」の通り道がないために効果は上がらないのだとか。

だからまずは掃除がすごく大切で、
その詳しい掃除の方法を著者は「スペースクリアリング」術として紹介しています。


まずは、家の中のよどんでいるエネルギーを浄化してクリアにすること
=”ガラクタ”を処分することからはじまります。
そうすることによって、家の中だけではなく、個々の人生をも滞らせていたエネルギーの流れを改善させることができるそうです。
掃除や整理整頓によって、自分の心の中のモヤモヤがなくなるというのは、こんまりさんや断捨離で見出されているものと一緒ですね。


しかし、
そこから一歩進んでこの本には面白みがあります。
著者が風水の研究者であるということで、例えば、「財産・繁栄」をしたければ部屋の〇〇の分をスペースクリアリングする、など、ガラクタの風水定位盤のチェックができるということ。住んでいる家のどこがどのように人生に影響を与えているかを理解するための方位が載っています。


この風水定位盤(本に載っています)が面白いなぁと思い、
友人に見せたところ、即答で「まさに!!」と返ってきました。
友人は美容師をしているのですが、ある時なんだか無性に掃除がしたくなり、リビングの窓のサッシに溜まったホコリをせっせと拭き取ったとのこと。
その掃除の数日跡に、お客さまからの指名が急に増え始めた。
本の風水定位盤では、友人宅の窓サッシの場所はまさに「財産・繁栄」の位置だったのです。


目には見えないエネルギーについて、そして風水要素も満載なので、スピリチュアル系が苦手な人には少し抵抗があるかもしれませんが、掃除や片付けなどのモチベーションアップにつながるおすすめの本です。


私は定期的に読み直して、その度にスイッチを入れて、ガラクタ処分、スペースクリアリングを実践しています。
ゴミの日の前にやればいいのに、なぜかスイッチが入る日って、ゴミ収集車が行ってしまった後とかなんですよね・・不思議。。